小さい事でもいいから新しい事を始めると少しづつ人生変わっていく件。今年のGWは10連休 (^o^)

こんにちは。サナギーマンといいます。
茨城在住の会社員で趣味で始めたキャンプや車中泊のブログを運営しており、YouTube投稿もしています。

 

 

近況をつぶやきます。

~~小さい事でもいいから新しい事を始めると少しづつ人生変わっていく件。今年のGWは10連休 (^o^)~~

思い返せば去年のゴールデンウィーク、初めてのソロキャンプ。
あれによって僕の人生は確実にちょっとだけ変わった。
あの時行ってなかったら、その後の車中泊も行ってないだろうし。
あの時行ったおかげで幸福度が確実に上昇したという事です。

たかがソロキャンと思うけど何をやるにしても初めての事ってエネルギーが要る。
年を重ねてくれば尚更。いや年齢は関係ないかもしれない。
いずれにしてもあの時よく踏み出したと思う。
なんとなくソロキャンプやってみようかなー-くらいでは始めなかったと思う。なんで踏み出せたかは別の機会に書こうと思うけど。

去年はゴールデンウィークにソロキャンを始めて、そのままYouTube投稿も始めた。
お盆休みにはこのブログを立ち上げた。
年末正月休みにはtwitterを始めた。
僕はそれまでSNSをずっとやってこなかったのでtwitterだってそれなりのチャレンジなんです。

繰り返しだが新しい事を始める時は結構なエネルギーが要る。
続けるにもエネルギーは要るけど始めてしまえばあとは慣れるだけで楽しくなってくる事が多い。

大型連休は有効に使いたい。
今度のGWはなんと10連休 (^o^)
何しようかな

・キャンプでテントを購入したりファイヤスターターでの火起こしを練習?
・ブログの事を集中的に勉強してみる?
・車中泊用に車をDIY?

新しい挑戦じゃないじゃんって思われるかもしれないけど
今年のテーマは成熟。という事で去年新しく始めた事を段々本格的にしていきたい。