【YouTube】再生数を伸ばしたいならブログも絶対やっておくべき4つの理由

こんにちは。サナギーマンといいます。
趣味で始めたキャンプや車中泊のブログを運営しており、YouTube投稿もしています。
今回の記事ではYouTubeで再生数を伸ばしたいならブログも絶対やっておくべき4つの理由を解説します。

この記事はこんな人におすすめ

✔ YouTubeを始めたけど全然登録者が増えない
✔ 何本動画を投稿しても全然再生数が増えない
✔ YouTubeで収益化を目指してるけど心折れそう

まず結論としてYouTube投稿をしているアナタがブログを運営していないなら、これからすぐにブログを始めた方が良いです。
なぜならYouTubeとブログはとても相性がよく、相互に良い効果が期待できるからです。
この記事で具体的にお話ししていきます。

 

目次
YouTubeをやるならブログもやっておくべき4つの理由
 1,ブログからの流入が一定数見込める
 2,動画とテキストで役割分担が出来る
 3,新たな視聴者層の獲得
 4,ブログでの収益化も目指せる
ブログの収益化方法
初心者でも簡単なブログの始め方
他のSNSとの連携でさらに相乗効果を
まとめ

 

YouTubeをやるならブログもやっておくべき4つの理由

1,ブログからの流入が一定数見込める

YouTube動画を自身のブログに埋め込んだりリンクでつなげたりすることによって、ブログからの流入によるYouTube再生数増加が確実に一定数見込めます。

アナリティクス-ブログからの流入割合

上記は僕のYouTubeアナリティクスのトラフィックソース(動画の視聴経路)です。
外部というトラフィックが僕のブログで再生された動画の再生数になります。
ブログの記事中にYouTube動画を埋め込むことでブログ内でその動画を再生してもYouTubeの再生数にきちんとカウントされます。
(ブログに動画を埋め込むイメージがわかなければ本ブログのキャンプ&車中泊体験レポート記事を参考にしてみてください)
ジャンルやブログPV数など色々な要因によって、ブログによるYouTube再生数増加は変わってくる事が考えられます。
ブログのPV数によっては、かなりの再生数アップにつながるかもしれません。

 

2,動画とテキストで役割分担が出来る

YouTubeとブログを連携することで、動画だけでは伝えられなかった説明や裏話をブログで伝えることができます。
これは思いのほか、動画編集の幅を広げてくれます。
1本の動画の中に色々なテーマを詰め込みすぎると、間延びした内容となり誰に何を伝えたいのか分からない動画になってしまいがちです。
長く内容の薄い動画では視聴者にはなかなか見てもらえません。

例えば僕の場合、車中泊をメインで動画を投稿していますが伝えたいテーマは3つあります。
一つ目は車中泊の楽しさ、二つ目は車中泊スポット情報、三つ目は車中飯レシピです。
動画投稿を続ける中で車中泊スポット情報を動画の中に長々と盛り込んでしまうとそれを求めてない視聴者さんが動画から離脱してしまう可能性が高いことが分かってから、車中泊スポットの細かい説明はブログで行うこととしました。
これによりYouTube動画はテーマを絞ることができて間延びしない動画にすることができます。

YouTubeとブログの棲み分け

動画とテキストでは伝えやすいことが違いますので、YouTubeチャンネルだけでなく自分のブログを持って連携することで表現の可能性は大きく広がります。

 

3,新たな視聴者層の獲得

YouTubeとブログでは検索の経路が違います。
普段YouTubeを見ない人がたまたまあなたのブログにたどり着き、ブログに埋め込まれた動画を観て興味を持ってくれればその動画だけでなくYouTubeチャンネルも見に来てくれるかもしれません。
ブログをやることでYouTubeだけでは獲得できない視聴者層を獲得するチャンスが増えます。

 

4,ブログでの収益化も目指せる

YouTubeでの収益化は登録者数1000人、年間再生時間が4000時間以上という事になっています。
YouTube投稿をしている人なら分かりますがこれはめちゃくちゃハードルが高いですよね?
僕はチャンネル登録者数100人超えるだけでも1年かかってしまいました。

そんな中でYouTube再生数を少しでも稼ごうとして始めたブログですが、こちらのほうが収益があっさりと出てしまいました。
ブログもYouTubeと同様にやり方によっては収益が見込めますのでYouTubeとブログ両方やってみて伸びたほうをメインにして続けてみる、そんなシナリオもありだと思います。

 

ブログの収益化方法

ブログでの収益化の方法は主に次の2つです。
・Google アドセンス(クリック報酬型広告)
・アフィリエイト(成果報酬型広告)

・Google アドセンス(クリック報酬型広告)とは
Googleが提供する広告配信サービスです。
クリック報酬型広告と呼ばれ、表示された広告が読者にクリックされるたび、サイト運営者に報酬が支払われます。
クリック毎の単価は高くありませんが、商品が売れなくても広告を見てもらうだけで報酬が入るので初心者にとっては収益を得やすいです。

・アフィリエイト(成果報酬型広告)とは
ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)を利用した広告サービスです。
ブログに広告を掲載し商品が購入されることによってブログ主は報酬が得られます。
商品が売れるなど、条件を達成して報酬が得られる成果報酬型ですがその分単価はクリック型よりも高い傾向にあります。

ブログ収益化の仕組みなどを詳しく知りたい方はこちら↓
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで

ブログではこれらの方法での収益化が可能です。
Googleアドセンスは広告掲載できるまでにGoogleによる審査がありますが、僕は7記事書いた所で申請したらあっさり通りました。
あとはブログ記事に広告を貼り付ければ最初は少額ながら報酬が入りますしブログのPV数(記事を閲覧された回数)が増えていくにつれ報酬も増えていきます。
また、アフィリエイトではしっかり商品の魅力を伝えて成約に結び付けていければPV数が少なくても収益化は可能です。
どちらももちろん簡単ではありませんし僕もまだまだ大きく稼げてるわけではありませんが、僕の感想ではブログでの収益化のほうがYouTubeでの収益化よりハードルはかなり低いです。
また少額であっても収益が出れば大きなモチベーションにつながります。

 

初心者でも簡単なブログの始め方

ここまでで、もしアナタがブログもやってみようかなと少しでも思ったのであれば行動につなげていきましょう。

ブログを立ち上げる際にはどのようなブログサービスを利用するかを決める必要があります。
ブログサービスには大きく分けて、無料ブログと有料ブログがあります。
・無料ブログ→Amebaブログ、はてなブログ、FC2ブログ、など
・有料ブログ→WordPress

これらの違いは、自分のブログ(WordPress)か借り物のブログ(無料ブログ)かという事です。

ちなみに、YouTubeとの連携を考えていたりブログでの収益化を視野に入れてブログを立ち上げるならWordPress一択です。

無料ブログでは、自分の思うように広告を貼ったりすることは出来ません。
記事のデザイン性やカスタマイズの制限も多く自分の思う通りの記事を作ることも制限があります。
一方で、無料、お手軽、立ち上げの手間がないというメリットがあります。

有料ブログ(WordPress)では、月に1000円程度のサーバー代がかかりますが、自由に広告の貼り付けなどが出来る自分のブログになります。
立ち上げやデザイン設定なども自分で行う為、初心者の方は難しそうと敬遠するかもしれませんが今はインターネットで検索すれば大抵の事は調べられるので特に専門知識は必要ありません。
僕も完全素人からブログを始めて、特に誰からも教えを受けることなく1年以上運営をしています。
分からない事はすべてGoogle先生に聞いています。

初心者でも簡単なブログの始め方として分かりやすい下記のサイトを参考にしてみてください。
【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方

 

レンタルサーバーの選び方

WordPressでブログを立ち上げる際、レンタルサーバーは値段だけでなくサーバーの表示速度やサポート体制など色々なポイントがあります。
とはいえ、どのレンタルサーバーがよいかなんて分からないと思います。
間違いないのは大手レンタルサーバー社から選ぶ事です。
私のブログも利用しているのはシェアNo.1のX-Serverです。
表示速度が速い事はもちろん、困ったときには電話サポートもあるので安心です。

 

他のSNSとの連携でさらに相乗効果を

ここまでYouTube投稿をしているけど中々再生数が伸びないというアナタに、ブログも始めてみる事をおすすめしてきました。

更に、TwitterやInstagramといったSNSも活用してYouTubeの再生数を伸ばす事も考えてみましょう。
TwitterなどのSNSではブログのようにYouTube動画を埋め込む機能はないものの、リンクを貼ってYouTubeチャンネルに誘導することは可能です。
上手く宣伝することでブログと同じようにYouTubeへの流入が見込めるかもしれません。

ただしTwitterなどのSNSでは、いきなりYouTubeの宣伝をしても最初のうちはなかなか誰も見てくれないでしょう。
なぜならSNSの場合、ブログのように記事の内容が大事なのではなく発信者自身に影響力があるかどうかが大事だからです。
そのため私たちのような無名な人はまずTwitter上でしっかりと交流をして自分自身に興味を持ってくれるフォロワーを増やしてから、自身のYouTube動画の宣伝をしていきましょう。
時間はかかりますが、長い目で見てSNSもしっかりやっておきましょう。

 

まとめ

YouTubeを伸ばしていくのは本当に難しいですよね。
YouTubeとあわせてブログをやることで、相互に良い効果が得られるので現状を打破したいと考えてるアナタはぜひブログも始めてみてください。
YouTubeの再生数アップが見込めるだけではなく、ブログによる収益化というもう1本の柱も手に入れることができるかもしれません。
お互いに頑張りましょう。