【茨城県車中泊スポット探訪(番外編)】~埼玉県 道の駅アグリパークゆめすぎと~
今回は茨城県のお隣、埼玉県まで足をのばして車中泊してきたのでその体験をレポートします。
今回訪問したのは道の駅アグリパークゆめすぎとです。
非常に大きな敷地の公園と隣接しており、昼間は多くの家族連れの方が訪れていました。
夜はキャンピングカーも何台か見かけ、車中泊をされてる方も結構いました。
車中泊おススメ度
駐車場広さ
静かさ
安心感
※個人の感想です。。。
※この記事の動画はYou Tubeにアップしていますので興味のある方はそちらもご覧ください。
車中泊の完全ガイド【車中泊情報を約30記事で完全網羅】
場所
概要
道の駅アグリパークゆめすぎとは農道沿いののんびりとした場所にありました。
入り口から入ると大きなオレンジ色屋根の建物が見えます。
大きな敷地の道の駅ですので駐車場も広いですが、結構埋まっていました。週末で陽気もよかったので家族連れの方がかなり見られました。
建物施設には、売店、直売所、花屋、レストラン、トイレなどがありました。道の駅で花屋さんがあるのは珍しいと思いました。
この道の駅の魅力はなんといっても隣接する大きな公園でしょう。広大な芝生が広がり、遊具なども充実してましたのでお子さん連れは一日過ごせそうです。
トイレは綺麗に清掃されておりとても清潔感がありました。
駐車場は夜間も結構多くの利用者がいました。キャンピングカーなども見かけたので車中泊をしていた方も多かったのだと思います。夜間はとても静かでしたし、利用者も多いので安心感もありました。
まとめ
道の駅アグリパークゆめすぎとは大きな公園が隣接する家族連れでも一日遊べる道の駅です。夜間はとても静かで車中泊してる利用者も結構いますので安心して過ごすことができます。
私のブログでは関東で車中泊におすすめな道の駅をまとめています。